随想

いつまでも あると思うな パイパーズ

管楽器専門誌「PIPERS」が、今年3月の通刊500号をもって休刊すると発表した。 この報せは正直唐突で、強い衝撃を受けたが、一方で「しかたないのかな」とも思った。 PIPERSはかなり特殊な雑誌である。木管および金管楽器に特化した内容で、正直一般の人の間…

安倍元総理襲撃事件に思う

きのう発生した安倍元総理が奈良で選挙応援演説中に襲撃されて命を失った事件は、ほんと近年の日本ではほとんど聞いたことがなかった「要人の暗殺」という生々しい事実をいきなり突きつけられてほんと衝撃を与えたが、それ故についつい考えてしまうことがい…

「自分を律する」ということ

確か岩城宏之のエッセイだったと思うのだが(これを機に出展を探したのだが見つけられなかったので記憶で書きます)、こんなエピソードを読んだことがある。 岩城がある日、知り合いのある高名なヴァイオリニストを自分の演奏会に招待しようとチケットを渡した…

管につける薬はない ~終幕

管総理が唐突に「総裁選不出馬」という形で辞意を表明した。 直前まで延命のためにあがきにあがいてきたが、遂に万策尽きて政権を手放さざるを得ない状況に追い込まれたらしい。 ここまできたら、総選挙やった上で現職総理自ら落選して総理の座から強制退去…

それでもオリンピックを開催するのか

本当に、本当に信じがたいことだが、東京オリンピックが強行開催されようとしている。 世論調査をすれば毎回確実に過半数が中止を選択するし、国際的にもあちこちから中止の声が上がっている中、それでも日本政府も東京都も、まるで最初からそんなこと念頭に…

今こそ兼好法師に学べ

新型コロナ(COVID-19)感染者数がここにきて下げ悩んでいる。 年明け早々に発令された2度目の緊急事態宣言から間もなく2ヶ月、さすがに一時の爆発的拡大は影を潜めて長い下降傾向を示しており、宣言下のうち関西・中部・福岡では本日限りの前倒し解除が決定…

昔と今とで呼び方が変わった言葉

新型コロナの蔓延によって閉塞した状況を劇的に変えてくれるかもしれないワクチン接種がいよいよ日本でも始まった。もちろん「変異種にも効くのだろうか」「順調に接種が進むのだろうか」といった懸念事項もまだまだ多いが、そんな中ニュースでもちょっと聞…

最強の加湿器

今回のコロナ禍のおかげでマスクやアルコール消毒液などいろんなものが今までにないほど注目を集めた(イソジンは一瞬で消えたな)が、その中のひとつとしてこの冬、加湿器にも注目が集まっている。 冬の低温がコロナウイルスを活性化することはかなり前から言…

二律背反

明日、それでも初詣に行こうとする人はいったいどれぐらいいるのだろうか。 もちろん、このような時だからこそ神仏に詣でて祈願したい、という気持ちも分かる。痛いほど分かるけども、結局それは感染リスクを自ら上げる行為に他ならない。 最近の風潮で腹立…

管につける薬はない

逆に問いたい。いったいこの期に及んでいかなる理由でGoToキャンペーンを続けようという考えになるのか。

トランプと陰謀論

トランプが悪あがきを続けている。 長くかかったアメリカ大統領選も、どうやらバイデンの勝利がほぼ確定的になった。 それにしても「負けを知らない男」トランプは決してそれを認めようとはせず、「開票に不正があった」として法廷闘争に持ち込もうとしてい…

原因と結果を取り違えてないか?

その猛威をまったく衰えさせる気配を見せない新型コロナウイルス(COVID-19)。おそらく今年の新語・流行語大賞は「3密」「クラスター」「アベノマスク」といったコロナ関連の用語が大半を占めるだろうなとか、「今年の漢字」はきっとコロナ禍の「禍」になる…

一条の光?

「BCGが新型コロナウイルスの予防に一役買っているかもしれない」 そんなニュースを聞いて非常に心強いものを感じた。僕の住んでいる東京はきのうと今日と2日続けてコロナ感染者が100人以上を数え、遂に累計感染者は1,000人を突破した。こんな出口の見え…

エイプリルフールネタかと…

現在、全世界を席巻している新型コロナウイルスに関して僕は何も言う事が出来ない。最初のうちはそれほど重大だとは思っていなかった。しかし状況がどんどんめまぐるしく変わっていく様に追われて自分の素人考えなどは後から後から吹き飛んでしまい、今から…

さようなら、ノムさん

「就職お願いします!」 今から10年余り前、楽天がクライマックスシリーズのファイナルステージで敗退し初の日本シリーズ進出の希望を断たれた試合直後のインタビューで野村監督(当時)は第一声にこう言い放った。辞める気なんかさらさらないぞ、と言わんばか…

今日のトランプ

「あんたんとこの、ほら、グリーンランド。えらいいいとこでんなぁ。ごっつ気に入りましたわ。そこでひとつ相談なんやけど、あれ、アメリカに譲ってもらえまへんか?」「――」「あ、いや。もちろんただでとは言わん。ここはひとつ、言い値で結構。なんぼや? …

"闇営業"そのものが問題な訳ではない

"闇営業"と言う言葉が日本中を駆け回っている。 もちろん吉本興業所属の一部芸人が、事務所を通さない、所謂"闇営業"で反社会的勢力の会合に出演して報酬を得、それにより解雇または謹慎処分を受けた件についてだが、あまりにこの言葉が独り歩きして使われま…

「号外」症候群 ~"おたく"試論

"平成"が終わった。 生まれてから成人するまでどっぷり昭和に浸かっていた世代としては、先の改元時、平成という語感になかなか馴染めずに居心地の悪さを感じていたものだが、あれから30年、気がつくと自分にとって昭和よりも長い時間を過ごしており、いつし…

特別な事は何も言えませんが…

イチローが現役引退することが遂に決定した。 もちろん昨年シーズン中の前代未聞の契約、さらに今年東京での開幕戦の出場決定という変則的な事象からこの事を予感する人は多かったろう。しかしイチローなら、そんな思惑を必ずや覆してくれるに違いない、そう…

SNSの変遷

Facebookが苦境に陥っている。 原因は言うまでもなく今回の個人情報大量漏洩だけども、かつてはあれほど隆盛を誇ったFacebookも少し前から客離れが囁かれ始めており、なんかこれを機に一気にSNSの主流から転げ落ちるかもしれないという懸念を感じ始めた。…

点鬼簿2017

今年の初め、ふと逝去した有名人を書き留める、いわゆる点鬼簿を作ってみようと思い立った。 TVや新聞のニュースで「え!この人が…」と思う事は多い。しかし悲しいかな日々の出来事の中でそれは次第に埋もれていってしまう。終いには時間が経って「えーと…

「時代が追い付いた」人たち

「いずれ私の時代が来る」 これは19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍した作曲家グスタフ マーラーが言ったとされる言葉。現在ではロマン派末期を代表する大作曲家として誰もが認める存在だけども、生前は指揮者としてこそ名を成したものの作曲家としては"や…

自分の顔に責任を持つ

「男は40を過ぎたら自分の顔に責任を持て」 これはリンカーンの有名な言葉。子供の頃、最初に聞いた時はいったい何を言っているのかとんと見当がつかなかった。 けど最近、ふとこの言葉を思い出してみたら、その言葉の重みがじわりと実感できて空恐ろしくな…

ネットの力と「魔法使いの弟子」

こんなニュースが流れてきた。○ネットの「善意」の盲点 九州豪雨で「タオル大量送付」が起きたワケhttps://www.j-cast.com/2017/07/12303051.html?p=all 事の発端は、今回の記録的な豪雨で九州中部で大きな被害が出たが、被災地の一つである日田市の女性が自…

「Freude」の終焉

「Freude」のページが遂にアクセスできなくなった…。 アマチュアオーケストラ活動をしている人でこのサイトを知らない人はいないのではないだろうか。 僕自身、今までどれほどお世話になったことだろう。基本的にアマオケのリンク集および演奏会情報・団員募…

忘れられた危険

今日ふと気になった事がある。近頃は覚醒剤や大麻、危険ドラッグなどのニュースが横行しすぎて、「シンナー中毒」というものをめっきり耳にしなくなってるな、と。 自分が学生の頃といったら、"麻薬"なんてものはせいぜいTVの刑事もので出てくるぐらいで、…

イアン結び

ウォーキングを日常的にしている身としては、その最中で靴紐がほどけてしまうのは非常に気にかかることだ。ほっとくとほどけた紐が歩く度にぶらんぶらんして気持ち悪いしかつ危険。中断して靴紐を結び直すことになるのだが、なんだろう、急いで結ぶのが悪い…

漢字書き取りの効用

数か月前から毎日漢字の書き取りを始めました。 思い立ったその日になんか適当な問題がないかとネットで探して「毎日漢字」というページを見つけ、毎日15問づつ、内容的にも自分に適当そうなのでその日のうちにノートに書きだし始めました。そのノートももう…